病院名 |
医療法人社団 医誠会 湘陽かしわ台病院 |
所在地 |
〒243-0402 海老名市柏ヶ谷584-2 |
理事長 |
土橋 孝之 |
院長 |
中村 豊 |
開設 |
昭和60年3月1日 |
病床数 |
159床一般急性期病床39床、地域包括ケア病床20床医療療養病床60床、回復期リハビリテーション病棟40床 |
診療科 |
- 内科(循環器内科・呼吸器内科・消化器内科・脳神経内科)
- 外科(整形外科・形成外科)
- リハビリテーション科
- 特殊外来(リウマチ外来・HAM外来など)
|
介護 |
- 通所リハビリテーションサービス
- 訪問リハビリテーション
|
施設基準基本診療料(2022/12/1更新) |
- 急性期一般入院基本料4
- 療養病棟入院料1在宅復帰機能強化加算
- 在宅復帰機能強化加算
- 急性期看護補助体制加算(25:1)(看護補助者5割以上)(夜間50対1急性期看護補助体制加算)(看護補助体制充実加算)
- 療養環境加算
- 療養病棟療養環境加算1
- 地域包括ケア入院医療管理料2(看護職員配置加算)(看護補助者配置加算)(看護補助体制充実加算)
- 回復期リハビリテーション病棟入院料5
- 休日リハビリテーション提供体制加算
- 感染対策向上加算2(連携強化加算)
- 認知症ケア加算3
- 機能強化加算
- 診療録管理体制加算2
- データ提出加算1
- 救急医療管理加算
- せん妄ハイリスク患者ケア加算
- 看護職員処遇改善評価料28
- 重症皮膚潰瘍管理加算
|
施設基準特掲診療料(2022/12/1更新) |
- 外来リハビリテーション診療料
- 薬剤管理指導料
- 在宅療養支援病院2
- 在宅時医学総合管理料及び特定施設入居等医学総合管理料
- 神経学的検査
- CT撮影及びMRI撮影
- 外来化学療法加算2
- 脳血管疾患等リハビリテーション料Ⅰ
- 運動器リハビリテーション料Ⅰ
- 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻構造術、腹腔鏡下胃瘻増設術を含む)
- がん治療連携指導料
- 麻酔管理料1
- 椎間板内酸素注入療法
- 脊髄刺激装置植込術及び脊髄刺激装置交換術
- 夜間休日救急搬送医学管理料
- 「医科点数表第2章第10部手術の通則の5及び6(歯科点数表第2章第9部手術の通則4を含む。)に掲げる手術」
|
施設基準入院時食事療養費その他(2022/12/1更新) |
- 入院時食事療養費Ⅰ/生活療養費Ⅰ
- 酸素の購入価格の届出
|